キム・ナムギル!!



「嵐活動停止」の衝撃を「善徳女王」のドラマで薄めています。

好きなモノが一つだけという「趣味」、生きがいがひとつだけという「life」、それって案外もろいものなのかも、ふとそう思いました。
「嵐活動停止」がどこか心に風が吹いている感じ、それを「善徳女王」の面白さが埋めているような気がしたのです。
これは「リスク回避」? “キム・ナムギル!!” の続きを読む

「嵐」のニュースについて考えてみた


「嵐」としての活動を2020年末に一時停止する(再開時期はまだ不明)というニュースが駆け回っています。
ファンクラブにも加入している私はもちろんショックではありますが、大野君の「自由になりたい」という気持ちとそのためにどう活動を終わらせるか、という話合いが行われてきたことがよ~くわかり、納得しました。 “「嵐」のニュースについて考えてみた” の続きを読む

「善徳女王」 ~キム・ナムギルの色気~


ひかりTVで今更ながらだけれど、「善徳女王」を観ています。
62話まであるので、まだまだ道半ばよりも1/3くらい。
2009年の制作、もう10年も前ですが、当時の視聴率がすごい!というニュースは記憶に残っています。 “「善徳女王」 ~キム・ナムギルの色気~” の続きを読む

「稀勢の里」の引退と「栗城史多」の共通点


横綱「稀勢の里」の引退でメディアが騒がしいです。
横綱審議委員会を責める記事もあれば(そもそも論で「稀勢の里」を横綱にした罪)、稀勢の里が潔くなかったという記事もあり、いや、よくやったという記事もあり、まあ人の意見ってそれぞれだなあ、というのが率直な感想です。 “「稀勢の里」の引退と「栗城史多」の共通点” の続きを読む

「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」


NHKスペシャル「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」を観ました。
一切登山関しての知識がなく、去年下山途中で亡くなったというニュースを見たくらいの記憶だったのですが、番組には思わず見入ってしまいました。 “「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」” の続きを読む