なぜ「韓流」は中高年女性を夢中にさせるか


「1%の奇跡(2016年版)」に続いて、「嫉妬の化身」を見ています。借りたDVDなので、早く見て返さないといけません。ここしばらくBSドラマ「オクニョ」(イ・ビョンフン監督の時代劇)を見ているくらいで、立て続けの現代ドラマは久しぶりだったのですが、相変わらず出演している男性俳優は「マッチョ」いえ、「モムチャン」(マッチョの意味)です。 “なぜ「韓流」は中高年女性を夢中にさせるか” の続きを読む

百恵ちゃんのキルトから思い出の「赤い疑惑」


百恵ちゃんのキルトが東京ドームの東京国際キルトフェスティバルで展示されていたようです。百恵ちゃんの作品の前にはすごい人だかりができ、アッという間に写真がSNSでUPされるそうです。本人が会場に来たことはないようだ、と記事には書かれていました。 “百恵ちゃんのキルトから思い出の「赤い疑惑」” の続きを読む

「1%の奇跡~運命を変える恋」にはまる


1月が終わりました。2月は一番寒い月、というイメージがありますが、もう少しで「春」というあとちょっと我慢すれば次第に暖かくなる、という月でもある気がします。

ちょっと最近幕末・明治にこだわっていたけれど、今日は突然の「韓ドラ」。かなりベタな「ラブコメ」なのですが、久々にはまってしまった。ストーリーは知っているのに続きが見たい、なんてほんと久々の感情です。なんといっても、ドはまりしたのは、ハ・ソクジン主演の「1%の奇跡~運命を変える恋」(2016年制作全16話)です。 “「1%の奇跡~運命を変える恋」にはまる” の続きを読む