「孤高の花」62話の視聴完了。
一話が45分弱なので、韓ドラから比べるとサクッと感があります。
ウォレス・チョン、カッコよかったなあ~(とやっぱり主役男子が好きなタイプ)
大体の予想が付いたラストで、思ったよりも盛り上がりには欠けていたけど、まあよかったのではないか。
と上から目線の感想です。 “孤高の花 ~視聴完了の達成感~” の続きを読む
月別: 2019年10月
役者の仕事 ~ハマり役とかオーディションとか~
「おっさんずラブ」の続編ドラマが11月から放送されるようです。
今回の春たんこと田中圭の相手役は、林遣都君ではなく千葉雄大君、そのままのキャスト続行とはいかなかったようです。 “役者の仕事 ~ハマり役とかオーディションとか~” の続きを読む
「サードドア」~夢を後押しする国~
NHKの朝のニュースで見て「サードドア 精神的資産のふやし方」を読みました。
amazonのコメントでは結構な辛口を述べている人もいるのですが、なかなか面白かったと思います。 “「サードドア」~夢を後押しする国~” の続きを読む
「孤高の花」 ~中国ドラマの面白さ~
「凪のお暇」にハマった私だけれど、平行して中国歴史ものにもハマっています。
日本のドラマの現実の先を行く視点のリアリズムと中国の歴史ファンタジーの対比。
人は「リアル」のみで生きずにあらず、「ファンタジー」も必要、なのです。 “「孤高の花」 ~中国ドラマの面白さ~” の続きを読む