- ホーム
- 2018年 6月
2018年 6月
-
The more you know, the less you need
The more you know,the less you need. 知れば知るほど必要なものが減ってゆく。アボリジニのことわざだそうです。深い…
-
「幼馴染の恋」~いろいろな例をあげてみた~
今日6月11日の鈴愛ちゃんは可哀想だった。「律は私のものだ!律を返せ!」が地雷だったのですね。自分は誰のものでもない、という律。(でも清(さや)はど…
-
「理想」よりも「趣味」を取って生き残った人 ~今川氏真~
先週の律君は、なんと鈴愛にスープまで作ってあげていました。慰めてくれなくても「スープ」を作ってくれる人、いいわあ。それにしても、なかなか変わった食材の組…
-
ひとりひとりに「律くん」を ~でも私を救えるのは私一人~
いつものことだけど、NHK朝のテレビ小説を見ながら出勤前の身支度をしています。鈴愛(すずめ)ちゃんの正人君への告白の結果が可哀想でした。中村倫也(な…
-
「天才の育て方」 ~イスラエルとアインシュタイン~
今日2018年6月3日の「朝日新聞グローブ」のテーマは『「天才」の育て方』教育はとても大切なのだということです。(当たり前でざっくりとした感想)記事の一…