ドラマ

「家族の名において」~リン・シャオ恋の作戦➀~



ソン・ウェイロン演じたリン・シャオになぜこれほどまでに心惹かれるかというと、彼のキャラクターに不思議なほど母性本能をくすぐられるのです。
そして、リー・ジェンジェンへの「深い愛」と「緻密で大胆なアプローチ」とそれでいて、「酷く不安な心」、そのアンバランスさ。
かなり、複雑な人物で、その特異なキャラクターにも惹きつけられました。

妹を目の前で亡くし心の傷を負う、しかも実の母親が娘の喪失を息子であるリン・シャオにぶつける。
夫婦間がこじれにこじれ、息子を捨てる。
それまで明るく活発な子どもだったリン・シャオは、物言わない本ばかり読む閉じこもった性格になってしまった。

その閉じこもった彼をジェンジェンの存在が勇気づけ、生きる希望を与えました。
子どものジェンジェンがさらわれそうになったとき、必死で悪人からジェンジェンを守り、ジェンジェン父が感動する。
この出来事を後から振り返って、リン・シャオは、「ジェンジェンを守ったあの時に婚約したようなもの」と自分が夫候補に相応しいことをズーチウに言うのです。

おそらく「妹の死」に「ジェンジェンの生」が上書きされ、ジェンジェンの命の恩人になったことでリン・シャオが「生きていい存在」になった瞬間だったのです。

そして、シンガポールでの「母の介護」はまたしても彼の精神を病む起因になります。
「妹」を死なせたと母に言われ、それは母に対する罪悪感にもなっていました。
「罪悪感」故の奉仕、「生きる希望を持てない母」をなんとか立ち直らせる、異父妹の世話をし歯科医になる勉強をするだけの日々。
ただただジェンジェンの元に帰りたい、という気持ちが彼を支えるのです。

帰国してからの彼は、大胆になります。
睡眠障害はあるものの、差し伸べてくれる手があることが彼を勇気づけたのでしょう。
母親に中国で仕事を持ち、もうシンガポールには帰らないと告げて、ジェンジェンに告白する決意をします。

ジェンジェンを押したり、ひいたり、ある意味「泣き落とし」をしたりと「頭脳派的作戦」と言える気がします。

まず、寝ているところに行き、「kiss」。(ジェンジェン目覚めてしまう)
気まずいジェンジェンをひっぱり、エレベーターでの「壁ドン」
「結婚を考えてくれ」とストレートな発言、「ランと別れろ」とも。(このときすでに友人関係になっていたけど)

そして、タン・ツァンとのケンカの後、号泣しているジェンジェンに不意打ち「kiss」
ジェンジェンのどこか幼稚で単純な性格を見抜いているリン・シャオは行動でジェンジェンに変化のスパイスを加える。
ズーチウに嫉妬したと見せかけて、「彼氏」である、という意識をジェンジェンに与える。

リン・シャオが圧倒的にズーチウより勝っていたのは、「恋愛モード」に照れることなく突入できたこと。

見事な作戦です。

「家族の名において」④ ~ジェンジェンがリン・シャオを選んだわけ~前のページ

「家族の名において」~リン・シャオ恋の作戦②~次のページ

関連記事

  1. ドラマ

    「愛の不時着」12話 ~権力・お金の肯定感!~

    「愛の不時着」第12話でセリとジョンヒョク部隊の4人と…

  2. ドラマ

    「魅惑の人」~ジョンソクは王になってもすごかった~

    「魅惑の人」、視聴完了。チョ・ジョンソクの王の苦悩をたっぷりと…

  3. ドラマ

    「愛の不時着」13話 ~偶然ではなく運命~

    13話は「南」で満喫するジョンヒョク部隊4人とマンボク…

  4. ドラマ

    「愛の不時着」 ~ユン・セリの魅力~

    「愛の不時着」の2巡目に突入。1巡目はヒョンビンのカッコよさに…

  5. ドラマ

    「アンオーソドックス」~一気見間違いなし!~

    ネットフリックスの「アンオーソドックス」、4話と見やす…

  6. ドラマ

    「秘密の森」~韓ドラの新しい境地~

    Netflixで配信されている韓国ドラマ「秘密の森1」…

  1. ドラマ

    「瓔珞」~明玉と海蘭察~
  2. パーソン

    結婚した滝川クリステルと平山あや
  3. ライフ

    日中国交正常化50周年 ~中国と私~
  4. ライフ

    「キャサリン妃」と「メーガン妃」
  5. ドラマ

    「愛の不時着」~立ち尽くすヒョンビンの美しさ~
PAGE TOP